気分はムーンライト

黄色い光は出ません(ぉ
さて、弁天島を出て、かったるい区間運転の浜松〜静岡を経て、いよいよ東京行きに乗車です。
鉄分の濃い人にはおなじみの、静岡19:35発普通東京行きです。なぜかって?それは、
東京で、折り返し下りのムーンライトながらとして運転される車両を、上りで普通電車として客扱いしているからです。
ムーンライトながら(定期便)は、種別は快速ですが、車両はJR東海373系特急車両。乗り心地はバッチリです。
この東京行き車内では「駅間徒歩難易度ランク付け」なる、これまた鉄分たっぷりのトークを展開。
越県しない(近距離の場合は除く)という条件で考えた場合、関東では「JR横浜線・相模原〜小田急小田原線小田急相模原」が、
関西では「神戸電鉄有馬線・長田〜神戸高速鉄道高速長田(JR山陽本線[JR神戸線]新長田)」が、
難易度トップということになったのですが、これは通常のウォーキングイベントよりきついかも…。
373系に乗車していたので、大きな駅に到着&発車の際に、車内チャイムが鳴っていたのですが、
JR東日本に入ってからは、鳴らなくなってしまいました…。終点・東京の到着時にも鳴らず、ちょっと残念でした。